今回はグラスアイ、シングルグラスアイ、レジンアイを販売します。
(シングルアイは時間差で13時から並べる予定にしております。細かな時間等はツイッターで当日案内いたします。)
□グラスアイ
ペアは慎重に同じものを選んでいますが、1点1点手作りのため、各組で虹彩模様の出方や瞳孔サイズ、ドーム高に個体差があります。その他気泡の有無等、よくご覧になってお選びください。(価格帯はサイズや技法や出来栄えによりますが、1組8000〜9500円を予定しています。)
■犬神■




一部銀窯変利用のグレー、赤紫、ベージュのグラデーションカラーです。ベージュを下側にして装着すると、光が入ったように見えて自然な印象になります。約15ミリ…7組。17〜18ミリ…9組(+Bランク1組)
■天空■




銀入りの透明感のあるグレーベースのグラスアイです。ちらちらと銀が見え、白と水色の虹彩線が蜘蛛の巣状に入っています。透明感がきれいだったので、瞳孔も透明に仕上げています。柔らかい色味です。16〜17ミリ…10組
■夕焼け■




一部銀用変利用の夕焼け色のグラスアイです。以前通販とオークションで制作したカラーを再制作しました。どこかこの後の夜も感じさせるような色味です。赤く見えたり、橙に見えたり、3枚目正面光写真のようにライティングで印象が変わるように思います。16.5〜17ミリ…11組(+Bランク2組)
□オッドアイ


3玉セットと、2玉のものとをサイズの合うものを見つけて組んでみました。3玉セット5000円です。2玉はものによって4000〜4800円です。
□シングルグラスアイ
制作の都合上できてしまう揃っていないアイたちです。正規ペアと区別がつくよう、裏側にカットを入れています。1個1500円。
(販売は13時からを予定しています。)


□レジンアイ


リクエストの多かったシルバー×ブルーオパールの青いレジンアイです。瞳はフワロフスキーのサファイア、もしくはインディコライトです。
19、17、17瞳小、16、14、13、11.5ミリを制作しました。
レジンアイの価格は以下になります。
19mm…3000円
15〜17mm…2800円
13〜14mm…2600円
11.5mm…2500円
■当日1人で参加します、お会計などでお待たせするかもしれませんが、何卒ご容赦ください。
■購入制限は、開始後1時間は1会計にて2組までとさせて頂きます。
(当日の状況により変更する場合もございます。)
■万が一混雑する場合は、列に並んでお待ち頂けますようご協力お願い致します。2人〜3人ずつ対応させて頂きます。
■制作環境に喫煙者はおりません。現在ペットも飼っておりません。
京都は久しぶりです!
当日お会いできることを楽しみにしております。