2023年08月19日

■8/20、ホームタウンドルパ名古屋8に参加します。

8/20、ホームタウンドルパ名古屋8に参加します。ブースナンバーは072−SDです。
今回はグラスアイ、シングルグラスアイを販売します。
(シングルアイはブースにスペースがあれば最初から並べますが、時間差で13時から販売する予定にしております。状況により変更しますので細かな時間等はX(ツイッター)で当日ご案内いたします。)

□グラスアイ
ペアは慎重に同じものを選んでいますが、1点1点手作りのため、各組で虹彩模様の出方や瞳孔サイズ、ドーム高に個体差があります。その他気泡の有無等、よくご覧になってお選びください。(価格帯はサイズや技法や出来栄えによりますが、1組7500〜9500円を予定しています。)

■遠い青■
2.jpg

3.jpg

329.jpg

一部銀窯変利用の青いグラデーショングラスアイです。前回のドルパに引き続き作ってみました。突き抜けるような青が出せて、とても気に入っています。
約18ミリ…5組。

■水面(再制作)■
4.jpg

5.jpg

6.jpg

一部銀窯変利用の、淡い水面のような色合いグラスアイです。前回よりやや黄色が強いです。虹彩に銀箔を利用していますのでちらちらと光ります。(気泡が入りやすいので、入っているものは値引きしています。)
約16ミリ…7組。

■17時■
7.jpg

9.jpg

10.jpg

一部銀窯変利用の、夕方の雲の色のような複雑なグラデーショングラスアイです。虹彩に銀箔を利用していますのでちらちらと光ります。(気泡が入りやすいので、入っているものは値引きしています。)
約18ミリ…12組。約16ミリ…12組。

■天の川銀河■
11.jpg

12.jpg

13.jpg

ダイクロと金箔を利用した銀河をイメージしたグラスアイです。光の反射で紺〜青〜グリーンに輝きます。
約17ミリ…11組。

■オッドアイ■
15.jpg

16.jpg

手元にある綺麗なシングルで似たサイズのものを組んでみました。
約16〜19ミリ…5組。


□シングルグラスアイ
制作の都合上できてしまう揃っていないアイたちです。正規ペアと区別がつくよう、裏側にカットを入れています。1個1500円。
(販売は13時からを予定しています。一会計おひとり様6個まで)

17.jpg


★その他残っている在庫があれば持っていきます。

■当日1人で参加します、お会計などでお待たせするかもしれませんが、何卒ご容赦ください。
■購入制限は、開始後1時間は1会計にて2組までとさせて頂きます。
(当日の状況により変更する場合もございます。)
■シングルアイは今回から1会計6個までとさせていただきます。
■万が一混雑する場合は、列に並んでお待ち頂けますようご協力お願い致します。2人〜3人ずつ対応させて頂きます。周りにご迷惑とならないよう列整理にご協力ください。
■制作環境に喫煙者はおりません。現在ペットも飼っておりません。
■ドルパドルは先着順にお渡しいたします。無くなり次第終了になります。

当日お会いできることを楽しみにしております。
posted by とわ at 13:45| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月22日

■4/23、ドルパ49に参加します。

4/23、ドルパ49に参加します。ブースナンバーは100−SDです。
今回はグラスアイ、シングルグラスアイを販売します。春らしい明るい色合いを制作してみました。
(シングルアイはブースにスペースがあれば並べますが、時間差で13時から販売する予定にしております。細かな時間等はツイッターで当日ご案内いたします。)

□グラスアイ
ペアは慎重に同じものを選んでいますが、1点1点手作りのため、各組で虹彩模様の出方や瞳孔サイズ、ドーム高に個体差があります。その他気泡の有無等、よくご覧になってお選びください。(価格帯はサイズや技法や出来栄えによりますが、1組7500〜9500円を予定しています。)

■黄金糖■
312.jpg

314.jpg

315.jpg

一部銀窯変利用の、実った麦畑のような、べっこう飴のような色合いグラスアイです。虹彩に銀箔を利用しています。
約19〜20ミリ…5組。約16〜17ミリ…9組。

■緑の夢■
316.jpg

317.jpg

319.jpg

一部銀窯変利用の緑〜黄緑〜グレー等の複雑なグラデーショングラスアイです。虹彩に銀箔を利用しています。
白目約18ミリ瞳小さめ…6組。約14〜15ミリ…7組。

■羊■
320.jpg

321.jpg

322.jpg

一部銀窯変利用のグラスアイです。淡い色合いで優しい印象です。
約14ミリ…10組(Bランク含む)。

■遠い青■
324.jpg

327.jpg

329.jpg

一部銀窯変利用の青いグラデーショングラスアイです。突き抜けるような青が出せて、とても気に入っています。
約18ミリ…7組。


□シングルグラスアイ
制作の都合上できてしまう揃っていないアイたちです。正規ペアと区別がつくよう、裏側にカットを入れています。1個1500円。
(販売は13時からを予定しています。一会計おひとり様6個まで)

330.jpg


★その他残っている在庫があれば持っていきます。

■当日2人で参加します、お会計などでお待たせするかもしれませんが、何卒ご容赦ください。
■購入制限は、開始後1時間は1会計にて2組までとさせて頂きます。
(当日の状況により変更する場合もございます。)
■シングルアイは今回から1会計6個までとさせていただきます。
■万が一混雑する場合は、列に並んでお待ち頂けますようご協力お願い致します。2人〜3人ずつ対応させて頂きます。
■制作環境に喫煙者はおりません。現在ペットも飼っておりません。
■ドルパドルは先着順にお渡しいたします。無くなり次第終了になります。

当日お会いできることを楽しみにしております。
posted by とわ at 01:14| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月17日

■12/18、ドルパ48に参加します。

12/18、ドルパ48に参加します。ブースナンバーは132−SDです。
今回はグラスアイ、シングルグラスアイ、レジンアイを販売します。
(シングルアイは時間差で13時から並べる予定にしております。細かな時間等はツイッターで当日案内いたします。)

□グラスアイ
ペアは慎重に同じものを選んでいますが、1点1点手作りのため、各組で虹彩模様の出方や瞳孔サイズ、ドーム高に個体差があります。その他気泡の有無等、よくご覧になってお選びください。(価格帯はサイズや技法や出来栄えによりますが、1組8000〜9500円を予定しています。)

■銀河グラスアイ、天の川■
270.jpg

271.jpg

274.jpg

275.jpg
金箔とダイクロのブルーを敷き詰めた贅沢なグラスアイです。
宇宙のように輝いて見えます。正面光でグリーン〜側光でブルーに光ります。
約18ミリ…12組。約18ミリ瞳小さめ2組(+Bランク1組)。16〜17ミリ…10組。

■銀河グラスアイ、アンドロメダ■
273.jpg

272.jpg
金箔とダイクロの赤を敷き詰めた贅沢なグラスアイです。
赤〜オレンジ〜イエローに光ります。
約18ミリ…4組。

■羊■
265.jpg

267.jpg
一部銀窯変利用の中間色のグラスアイです。柔らかい印象です。
約18ミリ…6組。

■深海■
269.jpg
銀窯変リアル虹彩線の黒色のグラスアイです。まるで海の底。光に透かせると色味が面白いです。
約18ミリ…6組。


□オッドアイ
276.jpg
3玉セットと、2玉のものとをサイズの合うものを見つけて組んでみました。3玉セット5000円です。2玉は4500円です。


□シングルグラスアイ
制作の都合上できてしまう揃っていないアイたちです。正規ペアと区別がつくよう、裏側にカットを入れています。1個1500円。
(販売は13時からを予定しています。一会計おひとり様6個まで)
280.jpg

281.jpg

□レジンアイ
277.jpg

278.jpg
片目が薔薇のレジンアイです。セリアで見つけた薔薇パーツが可愛かったので試しに作ってみました。17ミリ、各1点。

279.jpg
リクエストをいただいていたレジンアイ赤19ミリ、3点。

レジンアイの価格は以下になります。
19mm…3000円
15〜17mm…2800円
13〜14mm…2600円
11.5mm…2500円

★その他残っている在庫があれば持っていきます。

■当日2人で参加します、お会計などでお待たせするかもしれませんが、何卒ご容赦ください。
■購入制限は、開始後1時間は1会計にて2組までとさせて頂きます。
(当日の状況により変更する場合もございます。)
■シングルアイは今回から1会計6個までとさせていただきます。
■万が一混雑する場合は、列に並んでお待ち頂けますようご協力お願い致します。2人〜3人ずつ対応させて頂きます。
■制作環境に喫煙者はおりません。現在ペットも飼っておりません。

今年もドルパで年末を感じますね!
当日お会いできることを楽しみにしております。
posted by とわ at 18:59| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月21日

□7/31、ホームタウンドルパ京都19に参加します。

7/31、ホームタウンドルパ京都19に参加します。ブースナンバーは156−SDです。
今回はグラスアイ、シングルグラスアイ、レジンアイを販売します。
(シングルアイは時間差で13時から並べる予定にしております。細かな時間等はツイッターで当日案内いたします。)

□グラスアイ
ペアは慎重に同じものを選んでいますが、1点1点手作りのため、各組で虹彩模様の出方や瞳孔サイズ、ドーム高に個体差があります。その他気泡の有無等、よくご覧になってお選びください。(価格帯はサイズや技法や出来栄えによりますが、1組8000〜9500円を予定しています。)

■犬神■
236.jpg

237.jpg

230.jpg

232.jpg
一部銀窯変利用のグレー、赤紫、ベージュのグラデーションカラーです。ベージュを下側にして装着すると、光が入ったように見えて自然な印象になります。約15ミリ…7組。17〜18ミリ…9組(+Bランク1組)


■天空■
238.jpg

239.jpg

223.jpg

226.jpg
銀入りの透明感のあるグレーベースのグラスアイです。ちらちらと銀が見え、白と水色の虹彩線が蜘蛛の巣状に入っています。透明感がきれいだったので、瞳孔も透明に仕上げています。柔らかい色味です。16〜17ミリ…10組


■夕焼け■
240.jpg

241.jpg

242.jpg

228.jpg
一部銀用変利用の夕焼け色のグラスアイです。以前通販とオークションで制作したカラーを再制作しました。どこかこの後の夜も感じさせるような色味です。赤く見えたり、橙に見えたり、3枚目正面光写真のようにライティングで印象が変わるように思います。16.5〜17ミリ…11組(+Bランク2組)

□オッドアイ
244.jpg

245.jpg
3玉セットと、2玉のものとをサイズの合うものを見つけて組んでみました。3玉セット5000円です。2玉はものによって4000〜4800円です。


□シングルグラスアイ
制作の都合上できてしまう揃っていないアイたちです。正規ペアと区別がつくよう、裏側にカットを入れています。1個1500円。
(販売は13時からを予定しています。)
234.jpg

235.jpg

□レジンアイ
246.jpg

247.jpg
リクエストの多かったシルバー×ブルーオパールの青いレジンアイです。瞳はフワロフスキーのサファイア、もしくはインディコライトです。
19、17、17瞳小、16、14、13、11.5ミリを制作しました。

レジンアイの価格は以下になります。
19mm…3000円
15〜17mm…2800円
13〜14mm…2600円
11.5mm…2500円


■当日1人で参加します、お会計などでお待たせするかもしれませんが、何卒ご容赦ください。
■購入制限は、開始後1時間は1会計にて2組までとさせて頂きます。
(当日の状況により変更する場合もございます。)
■万が一混雑する場合は、列に並んでお待ち頂けますようご協力お願い致します。2人〜3人ずつ対応させて頂きます。
■制作環境に喫煙者はおりません。現在ペットも飼っておりません。

京都は久しぶりです!
当日お会いできることを楽しみにしております。
posted by とわ at 21:44| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月16日

■4/17、ドルパ47に参加します。

4/17、ドルパ47に参加します。ブースナンバーはSD-159です。
今回はグラスアイ、シングルグラスアイ、レジンアイを販売いたします。
(シングルアイは時間差で12時から並べる予定にしております。細かな時間等はツイッターで当日案内いたします。)

□グラスアイ
206.jpg

■一部銀窯変利用『アプリコット』18ミリクラス
197.jpg
紅茶のような色味です。価格帯は7000〜8000円です。

■銀入りファンシーカラーグラデーション18ミリクラス
193.jpg
きれいなグラデーション。価格帯は7000〜7500円です。

■一部銀窯変利用ピンク『ひだまり』16ミリクラス
198.jpg
とても優しいピンク色です。価格帯は7000〜7500円です。

■銀入グラデーション『水面』16ミリクラス
196.jpg
涼しげな色合いでお気に入りです。価格帯は7000〜7500円です。

■オッドアイ
204.jpg
たまたま形が揃ったもので何点か組んでみました。

□シングルアイ
207.jpg
絶妙に揃わなかったアイ達です。一律1点1500円。販売開始は12時からを予定しております。

■銀色×水色オパールハイブリットレジンアイ
203.jpg

200.jpg
銀色の金属箔と水色のオパールをランダムに配置したレジンアイです。
サイズは19、17、16、15、14、11.5ミリで制作しています。

レジンアイの価格は以下になります。
19mm…3000円
15〜17mm…2800円
13〜14mm…2600円
11.5mm…2500円

■当日2人で参加します、お会計などでお待たせするかもしれませんが、何卒ご容赦ください。
■購入制限は、開始後1時間は1会計にて2組までとさせて頂きます。
(当日の状況により変更する場合もございます。)
■万が一混雑する場合は、列に並んでお待ち頂けますようご協力お願い致します。2人〜3人ずつ対応させて頂きます。
■制作環境に喫煙者はおりません。現在ペットも飼っておりません。

当日お会いできることを楽しみにしております。
posted by とわ at 19:56| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月12日

■12/14、ドルパ42に参加します。

12/14、ドルパ42に参加します。ブースナンバーはSD-112です。
今回はグラスアイ、シングルグラスアイ、レジンアイを販売いたします。
(シングルアイは時間差で12時ごろから並べる予定にしております。細かな時間等はツイッターで当日案内いたします。)

□グラスアイ
385.jpg
386.jpg
ビタミンカラーに、ブルーが良くできています。技法や出来栄えによって価格は異なります。各4000円〜7500円ほどです。
□シングルアイ
397.jpg
絶妙に揃わなかったアイ達です。使う分でしたら十分ペアにできるものもございます。一律1点1500円。

■レジンアイ19ミリ
387.jpg

■レジンアイ17ミリ
388.jpg

■レジンアイ16ミリ
390.jpg

■レジンアイ14ミリ
394.jpg
395.jpg

■レジンアイ11.5ミリ
396.jpg

写真に載せているものがほぼ全てになります。今回は15ミリ、13ミリはございません。
レジンアイの価格は以下になります。
19mm…3000円
16〜17mm…2800円
14mm…2600円
11.5mm…2500円

■当日2人で参加します、お会計などでお待たせするかと思いますが、何卒ご容赦ください。
■購入制限は、開始後1時間はレジンアイ、グラスアイ種類ごとに2組までとさせて頂きます。
(当日の状況により変更する場合もございます。)
■万が一混雑する場合は、列に並んでお待ち頂けますようご協力お願い致します。2人〜3人ずつ対応させて頂きます。
■制作環境に喫煙者はおりません。現在ペットも飼っておりません。

では当日お会いできることを楽しみにしております。
posted by とわ at 01:56| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月26日

■6/30、第41回Doll's Myth販売物案内。

今回は主にレジンアイの販売と、グラスアイ販売を行います。

263.jpg

■レジンアイ
□19mm、17mm(右列、今回瞳サイズ小さ目のものも制作してみました)
268.jpg
269.jpg
□16mm、15mm
270.jpg
271.jpg
□14mm 、13mm
272.jpg
273.jpg
□11.5mm
274.jpg
275.jpg

スワロフスキーなどを使用した、良く光を集めるレジンアイです。今回は金属箔をメインに使って仕上げています。11.5〜19ミリを制作しています。ドームは高めのものが多いです。レジンアイは性質上、時間と共に劣化していきますのでご理解の上でお買い求めください。
□19mm…(3000円)
□15〜17mm…(2800円)
□14mm…(2600円)
□11.5〜13mm…(2500円)

■グラスアイ
267.jpg
目安ハニームーン(やや濃い目に発色しています)13mm、ウィスタリア14mm、ピンク16mm

■湿気の多い時期はレジンがデリケートで、数点ですが白目の裏側の部分に気泡が目立つものがございます。使用には問題ございません。
■当日1人で参加のため、お会計などでお待たせするかと思いますが、何卒ご容赦ください。
■開場から1時間は購入制限をお一人さま2点までとさせていただきます。(状況によって変更します。)
■万が一混雑する場合は、列に並んでお待ち頂けますようご協力お願い致します。
■制作環境に喫煙者はおりません。現在ペットも飼っておりません。

では当日お会いできることを楽しみにしております。
posted by とわ at 23:10| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月23日

■4/24、名品市の販売物のご案内

2019/4/24名品市に参加します。この度も宜しくお願い申し上げます。

■当日の販売方法について
スムーズな運営と、1点でもたくさんの方にお届けしたいという意思があり、この度購入制限を行います。
グラスアイ、レジンアイ共に、当日入場から12時まではお一人様2点までの販売とさせて頂きます。複数必要な場合、列を並びなおして頂ければ3点目以降も購入可能となります。12時以降は購入制限を解除しますので、複数お手にとって頂いてかまいません。
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承ください。


■当日の販売物一覧


□銀河グラスアイ(電波銀河(初出)、ケンタウルス座A)
約19〜20ミリ、価格帯は電波銀河は7000円〜上限7800円、ケンタウルス座Aは6500円〜上限7200円程度で出来栄えやカラーにより価格が異なります。
234.jpg
235.jpg


約17〜18ミリ、価格帯は電波銀河は全て7000円、天の川銀河は全て6800円(綺麗に仕上がっています)です。
236.jpg
237.jpg


□金属箔タイプのレジンアイ
約19ミリ
240.jpg
241.jpg

約17ミリ
238.jpg
245.jpg

約16ミリ
242.jpg
243.jpg

約14ミリ(左)、約13ミリ(右)
244.jpg
245.jpg
246.jpg

約11.5ミリ
247.jpg
248.jpg



□19mm…(3000円)
□15〜17mm…(2800円)
□14mm…(2600円)
□11.5mm〜13mm…(2500円)



■お会計などでお待たせするかと思いますが、何卒ご容赦ください。
■万が一混雑する場合は、列に並んでお待ち頂けますようご協力お願い致します。2〜3人ずつ対応させて頂きます。
■制作環境に喫煙者はおりません。現在ペットも飼っておりません。

では当日お会いできることを楽しみにしております。


posted by とわ at 02:30| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月19日

■名品市、ホログラムレジンアイのワークショップのご案内

■名品市、ホログラムレジンアイのワークショップのご案内

mihonn1.jpg
mihonn2.jpg

ホログラムを使ったレジンアイの製作を行います。見本のアイは試しに作ってみたほんの一例です。瞳孔のサイズやカラー、瞳のふちの色なども自由に制作できます。またホログラムは100種類以上用意しましたので、重ねたりすると組み合わせは無限大です。ラメなどを加えることもできます。沢山色は揃えていますので、あらかじめある程度どんな色のアイにするかを考えてきて頂けると、スムーズに制作できると思います

221.jpg

ある程度器用さは求められますが、難しかった場合はお手伝いしますのでご安心ください。
型や材料はこちらで準備しておりますので、手ぶらで参加して頂いて大丈夫ですが、愛用のピンセット、デザインナイフなど使いやすいものがある場合は持参して頂けると制作しやすいと思います。レジンアレルギーなど心配な方は手袋やエプロン、マスクなどを各自ご用意ください。テキストはありません。順を追って目の前でスケッチブックに図を描きながら説明していきます。

mihonn3.jpg

素敵な作品が生まれることを楽しみにしております。当日は宜しくお願い致します。

posted by とわ at 22:37| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月14日

■12/16、ドールズ・パーティー40案内。

今回はグラスアイとシングルグラスアイの販売を行います。
(レジンアイの販売はございません。)
机のスペース上、開始時刻からはまずペアのアイから販売を行い、時間をずらしてシングルアイの販売を行いますのでご注意ください。シングルアイの販売開始は準備が出来次第ツイッターにて案内予定です。
また当日の状況を見て、もし混雑した場合はスペース前が広ければそのまま列を作りますが、狭い場合は整理番号を配布し順番に案内させて頂きますので、ご協力宜しくお願い致します。

■当日販売物
□ウィスタリアと花弁のグラスアイ
(17mm強の18ミリに近いサイズ)
182.jpg
187.jpg
双子セット(4玉セット)2点 12000円
ウィスタリアと花弁のオッドアイ(3玉セット)3点 9500円
花弁とウィスタリアのオッドアイ(3玉セット)2点 9000〜9200円
ウィスタリアのみのペアアイ 5点 6000〜6200円

□銀河グラスアイ
天の川銀河(青)アンドロメダ(赤)16mm〜16.5mm
今回とても綺麗にできていると思います。
202.jpg
各8組程度 6300〜6500円

ケンタウルス座A(緑)初出です。16〜17mm
198.jpg
199.jpg
201.jpg
17ミリ 4点 6300〜6800円
16ミリ 8点 6300〜6500円

□ペリドット 16〜17.5ミリ
192.jpg
12点 5000〜6000円

□極楽鳥 16〜18ミリ
ピンク、ブルー、エメラルドグリーン、グレーのグラデーション。瞳孔はネオジウムです。 
194.jpg
13点 5500〜6200円

□ゴースト 16〜18.8ミリ
195.jpg
197.jpg
17点 5500〜6500円

オッドアイ4点 各4000円

□シングルアイ たくさんあります
203.jpg
今回から通常のアイと区別しやすいように、シングルアイの裏側の縁を少し削ってあります。
204.jpg
各1個 1500円

■ドルパドルは20枚ほどしか頂いておりませんので、先着の方以外にお渡しすることができません。
■当日2人で参加のため、お会計などでお待たせするかと思いますが、何卒ご容赦ください。
開始直後、10時〜11時まではお一人様2点までの購入制限を設けます。(一旦並びなおして頂ければ続けての購入は可能です。)
11時以降は購入制限はございません。またシングルアイの購入制限はございません。
■万が一混雑する場合は、列に並んでお待ち頂けますようご協力お願い致します。
■制作環境に喫煙者はおりません。現在ペットも飼っておりません。

では当日お会いできることを楽しみにしております。
posted by とわ at 23:40| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月28日

■4/29名品市での販売物のご案内

2018/4/29名品市に参加します。この度も宜しくお願い申し上げます。

■当日の販売方法について
スムーズな運営と、1点でもたくさんの方にお届けしたいという意思があり、この度購入制限を行います。
グラスアイ、レジンアイ共に、当日入場から12時まではお一人様1点のみの販売とさせて頂きます。複数必要な場合、列を並びなおして頂ければ2点目以降も購入可能となります。12時以降は購入制限を解除しますので、複数お手にとって頂いてかまいません。
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承ください。


■当日の販売物一覧

□グラスアイ(桜色、お月様色)
約16〜18ミリ、価格帯は上限5400円程度で出来栄えにより価格が異なります。
104.jpg
105.jpg


□銀河グラスアイ(天の川銀河、アンドロメダ銀河)
約19〜20ミリ、価格帯は上限7000円程度で出来栄えやカラーにより価格が異なります。
106.jpg
107.jpg

約18ミリ、価格帯は上限6500円程度で出来栄えやカラーにより価格が異なります。
108.jpg
110.jpg
109.jpg

約16.5〜17ミリ、価格帯は上限6000円程度で出来栄えにより価格が異なります。
111.jpg
112.jpg



□金属箔タイプのレジンアイ
約19ミリ
115.jpg

約17ミリ
116.jpg117.jpg

約16ミリ
118.jpg
119.jpg

約14ミリ(左)、約13ミリ(右)
120.jpg
121.jpg

約15ミリ(左)、約11.5ミリ(右)
122.jpg
123.jpg

□19mm…(3000円)
□15〜17mm…(2800円)
□14mm…(2600円)
□11.5mm〜13mm…(2500円)


□ペリドットアウトレット
使う分にはあまり支障はないのですが、白目の部分に気泡が入ってしまいアウトレットになってしまったペリドット色のレジンアイです。
(価格帯は状態により1000円〜2000円です。)
113.jpg
114.jpg



■お会計などでお待たせするかと思いますが、何卒ご容赦ください。
■万が一混雑する場合は、列に並んでお待ち頂けますようご協力お願い致します。2〜3人ずつ対応させて頂きます。
■制作環境に喫煙者はおりません。現在ペットも飼っておりません。

では当日お会いできることを楽しみにしております。


posted by とわ at 18:47| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月09日

■3/11、ホームタウンドルパ京都15、販売物案内

今回は金属箔レジンアイの販売と、グラスアイのアウトレット販売を行います。
混雑を避けるため開始時刻からはまずレジンアイの販売を行い、時間をずらしてグラスアイの販売を行いますのでご注意ください。
宜しくお願い致します。

■レジンアイ
□19mm
53.jpg
54.jpg

□17mm
55.jpg
56.jpg

□16mm
57.jpg
58.jpg

□15mm左 14mm右 
59.jpg
60.jpg

□13mm
61.jpg
62.jpg

スワロフスキーなどを使用した、良く光を集めるレジンアイです。今回は金属箔をメインに使って仕上げています。11.5〜19ミリを制作しています。ドームは高めのものが多いです。レジンアイは性質上、時間と共に劣化していきますのでご理解の上でお買い求めください。
□19mm…(3000円)
□15〜17mm…(2800円)
□14mm…(2600円)
□11.5〜13mm…(2500円)

■グラスアイアウトレット
色見本用や試作品、気泡が入ったり気に入らなかったりして保管していたグラスアイをアウトレットで販売します。写真は一部です。(購入してくださった方には、さらにお好きなC品グラスアイをプレゼントします。)
販売開始時間は混雑を避けるため、11:30ごろから開始します。
63.jpg
□比較的新しく製作した綺麗なもの…各3500円
64.jpg
□かなり昔に作ったもの…各2500円

■ドルパドルは20枚ほどしか頂いておりませんので、先着の方以外にお渡しすることができません。
■当日2人で参加のため、お会計などでお待たせするかと思いますが、何卒ご容赦ください。
■購入制限は設けておりません。
■万が一混雑する場合は、列に並んでお待ち頂けますようご協力お願い致します。
■制作環境に喫煙者はおりません。現在ペットも飼っておりません。

では当日お会いできることを楽しみにしております。
posted by とわ at 16:18| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月28日

■1/28 Doll's Myth.販売物案内

■コラボグラスアイ、レジンアイ(17〜18ミリ各5点)
la luce chiaraさんのお洋服とコラボしたドールアイです。みささんの素敵なお洋服にあわせて、レジンアイとグラスアイを製作させていただきました。淡い中間色を目指してみたのですが、合わせていただけるのが楽しみです。
18.jpg
19.jpg
20.jpg
グラスアイははめると少し青みが出ます。
レジンアイは薄紫のパール瞳孔に淡い紫とグリーンのハーフグラデーションに仕上げています。

■グラスアイ2点
35.jpg
36.jpg
16ミリ程度のミントグリーンのグラスアイです。各5200円

■レジンアイ
□19mm
31.jpg
32.jpg

□17mm
25.jpg
26.jpg

□16mm
27.jpg
28.jpg

□15mm左 14mm右 
29.jpg
30.jpg

□11.5mm
34.jpg

スワロフスキーなどを使用した、良く光を集めるレジンアイです。今回は新しく金属箔をメインに使って仕上げています。11.5〜19ミリを制作しています。ドームは高めのものが多いです。レジンアイは性質上、時間と共に劣化していきますのでご理解の上でお買い求めください。
□19mm…(3000円)
□15〜17mm…(2800円)
□14mm…(2600円)
□11.5〜13mm…(2500円)

■当日2人で参加のため、お会計などでお待たせするかと思いますが、何卒ご容赦ください。
■購入制限は設けておりません。
■万が一混雑する場合は、列に並んでお待ち頂けますようご協力お願い致します。
■制作環境に喫煙者はおりません。現在ペットも飼っておりません。

では当日お会いできることを楽しみにしております。
posted by とわ at 00:26| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月10日

■名品市のご案内

i2017091015.jpg

16、17日名品市に参加します。
16日は畜光レジンアイのワークショップ、17日はドールアイ販売を行います。


■畜光レジンアイのワークショップのご案内

i201709102.jpg

i201709101.jpg
畜光タイプのレジンアイの製作を行います。
型や材料はこちらで準備しておりますので、手ぶらで参加して頂いて大丈夫です。テキストはありません。順を追って目の前でスケッチブックに図を描きながら説明していきます。
瞳孔はストーンか色瞳孔かその場で選択して頂く形になります。沢山色は揃えていますので、あらかじめある程度どんな色のアイにするかを考えてきて頂けると、スムーズに制作できると思います。中央からの色のグラデーション、ハーフグラデーションも可能です。レジンアイですのでラメなど封入物を入れる事ができます。こちらも入れたら楽しそうなもの(↓)は持っていきますが、どうしてもこれが入れたい!といったものがある場合は各自ご持参下さい。(ただしサイズによっては封入出来ない場合がございます)
i201709103.jpg
封入物をたくさん入れると畜光の光が遮られ、鈍くなります。量を調整しながら制作しましょう。
当日は宜しくお願い致します。



■ドールアイの販売物のご案内

混雑が見込まれますので、今回はグラスアイとレジンアイの販売時間をずらします。
開始11時からグラスアイ販売
1時間後12時からレジンアイ販売

販売時間の確認を宜しくお願い申し上げます。

■銀河グラスアイ

□Mix Galaxia(新色)
i201709104.jpg

i201709105.jpg

i201709107.jpg

天の川銀河とアンドロメダ銀河をハーフにしたグラスアイです。制作には集中力と手間がかかるのですが、複雑な色と輝きがとても綺麗で気にいっています。19〜20ミリが5組前後、18ミリが2組あります。
(名品市後にオークション用に再制作予定があります。)
価格は上限を決めて、そこから出来栄えで引いていくような形で決めていますので、個々に価格が違いますのでご注意ください。全て完品でB品は御座いません。着用確認済み。
・19〜20ミリ…(〜上限7500円)
・17〜18ミリ…(〜上限7200円)


□天の川銀河
i201709108.jpg

i201709109.jpg
再制作の希望が多かった天の川銀河です。青〜緑に輝きます。18〜19ミリが12組、16ミリが7組あります。
・19〜20ミリ…(〜上限6500円)
・16〜18ミリ…(〜上限6000円)


□アンドロメダ銀河
i2017091010.jpg

i2017091011.jpg
赤〜黄色に輝くアンドロメダ銀河です。18ミリが3組しかありませんが、発色がとても綺麗に出ています。
・16〜18ミリ…(〜上限6000円)

□滅びゆく銀河
i2017091012.jpg
アンドロメダ銀河を制作しようとしたのですが、発色が白っぽくなったものです。あまりギラギラしていない銀河になります。16ミリが4組あります。
・16〜18ミリ…(〜上限5000円)

□シングルアイ
制作中に発生したシングルアイを持っていきます。大小30個↑ございますのでペアを作ることも可能です。B品は弾いて、かなり綺麗なものを選んでいます。
・均一1個…1500円

グラスアイは全てにおいて裏面をフラットに研磨しております。表面も毛車をかけ、できるだけ品質を高く仕上げています。

頑張りましたが数が潤沢ではありませんので、グラスアイのみお一人さま2組までの購入制限を設けます。(シングルアイに制限は御座いません。)お会計後、もう一度並び直しての購入は大丈夫です。



■レジンアイ
i2017091013.jpg
写真は16ミリです。スワロフスキーなどを使用した、良く光を集めるレジンアイです。11.5〜19ミリを制作しています。レジンアイは性質上、時間と共に劣化していきますのでご理解の上でお買い求めください。
ぎりぎりまで、数を増やして持っていきます。
□今回16ミリをより標準的なサイズに刷新しています。
□今回新たに14ミリを制作できるようになりました。13ミリに代わって14ミリを持っていきます。
□レジンアイに購入制限は御座いません。

□19mm…(3000円)
□15〜17mm…(2800円)
□14mm…(2600円)
□11.5mm…(2500円)

■お会計などでお待たせするかと思いますが、何卒ご容赦ください。
■万が一混雑する場合は、列に並んでお待ち頂けますようご協力お願い致します。二人ずつ対応させて頂きます。
■制作環境に喫煙者はおりません。現在ペットも飼っておりません。

では当日お会いできることを楽しみにしております。
posted by とわ at 15:49| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月02日

■7/2 Doll's Myth.販売物案内

■アンドロメダ銀河グラスアイ
ref499.jpg

ref502.jpg

サイズ、17〜20ミリ。濃紺に金とダイクロの赤や黄色がキラキラ反射するグラスアイです。輝きが綺麗に見えるように、ハイドームのものがほとんどです。金とダイクロの入り方はランダムですが、できる限り近いものでペアを組んでいます。価格は上限を決めて、そこから出来栄えで引いていくような形で決めていますので、個々に価格が違いますのでご注意ください。全て完品でB品は御座いません。着用確認済み。裏面は全て研磨しています。
□19〜20ミリ…(〜上限6500円)
□17〜18ミリ…(〜上限6000円)

■シングルアイ
IMG_0933.JPG
普通のグラスアイ、銀河グラスアイ共にあります。裏面は全て研磨済み。
□1個(1000円/1500円)

■レジンアイ
□19mm
IMG_0934.JPG

□17mm
IMG_0935.JPG

□16mm 15mm
IMG_0936.JPG

□13mm 11.5mm
IMG_0938.JPG

スワロフスキーなどを使用した、良く光を集めるレジンアイです。11.5〜19ミリを制作しています。16ミリ以外はハイドーム仕様になります。レジンアイは性質上、時間と共に劣化していきますのでご理解の上でお買い求めください。
□19mm…(3000円)
□15〜17mm…(2800円)
□11.5〜13mm…(2500円)



■当日1人で参加のため、お会計などでお待たせするかと思いますが、何卒ご容赦ください。
■購入制限は設けておりません。
■万が一混雑する場合は、2列に並んでお待ち頂けますようご協力お願い致します。二人ずつ対応させて頂きます。
■制作環境に喫煙者はおりません。現在ペットも飼っておりません。

では当日お会いできることを楽しみにしております。
posted by とわ at 03:42| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月24日

■デザインフェスタ販売物案内

ref490.jpg
創作人形の展示とアイの販売を行います。

■天の川銀河グラスアイ
サイズ、14〜20ミリ。濃紺に金とダイクロの青がキラキラ反射するグラスアイです。輝きが綺麗に見えるように、ハイドームのものがほとんどです。金とダイクロの入り方はランダムですが、できる限り近いものでペアを組んでいます。価格は上限を決めて、そこから出来栄えで引いていくような形で決めていますので、個々に価格が違いますのでご注意ください。全て完品でB品は御座いません。着用確認済み。裏面は全て研磨しています。
□19〜20ミリ…6組…(〜上限6500円)
□17〜18ミリ…9組他…(〜上限6000円)
□15〜16ミリ…9組…(〜上限5500円)
□14ミリ…2組…(〜上限5000円)

■シングルアイ
普通のグラスアイ、銀河グラスアイ共に数あります。早めに来て頂ければ選んでペアを組む事も可能だと思います。裏面は全て研磨済み。
□1個(1000円/1500円)

■とんぼ玉
シングルアイと一緒に転がしています。欲しい方がいましたらご一緒にどうぞ。
□1個(1000円/1500円)

■レジンアイ
スワロフスキーなどを使用した、良く光を集めるレジンアイです。13〜19ミリを制作しています。16ミリ以外はハイドーム仕様になります。
□19mm…(3000円)
□15〜17mm…(2800円)
□13mm…(2500円)



■当日1人で参加のため、お会計などでお待たせするかと思いますが、何卒ご容赦ください。
■購入制限は設けておりません。
■万が一混雑する場合は、2列に並んでお待ち頂けますようご協力お願い致します。二人ずつ対応させて頂きます。
■制作環境に喫煙者はおりません。現在ペットも飼っておりません。

では当日お会いできることを楽しみにしております。
posted by とわ at 23:57| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月17日

■12月18日ドルパ販売物案内。

12/18、ドルパ36に参加します。ブースナンバーはSD-280です。
レジンアイをメインに準備しております。(グラスアイは極々少数です。試作を含めて8組程度)
だいたいの色や雰囲気が分かるように、参考までに現在制作している分の写真を載せておきます。前回の5月ドルパよりは数を多めに用意できたと思います。是非当日手にとってご覧いただけたらと思います。

■19ミリ
i2016012173.jpg
i2016012174.jpg

■17ミリ
i2016012171.jpg
i2016012172.jpg

■左16ミリ、右15ミリ
i2016012175.jpg
i2016012176.jpg

■左13ミリ、右11.5ミリ
i2016012177.jpg
i2016012178.jpg

写真に載せているものがほぼ全てになります。レジンアイの価格変更は御座いません。
19mm…3000円
15〜17mm…2800円
11.5〜13mm…2500円

■当日1人で参加のため、お会計などでお待たせするかと思いますが、何卒ご容赦ください。
■購入制限は設けておりません。
■万が一混雑する場合は、ブースに向かって左手側に2列に並んでお待ち頂けますようご協力お願い致します。二人ずつ対応させて頂きます。
■制作環境に喫煙者はおりません。現在ペットも飼っておりません。

では当日お会いできることを楽しみにしております。



posted by とわ at 02:21| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月12日

委託のお知らせ。

7/3のドルミスでは、沢山の方々にブースまで足を運んで頂き、有難う御座いました。現在は受注分のレジンアイの製作を、完成に向け集中して行っております。

イベント後、若干数レジンアイの在庫がありましたので、神戸のナナイロサロン様のイベント(7/16〜7/18)にて委託させて頂くことになりました。数は少ないのですが興味がありましたら覗いて下さると嬉しいです。
13ミリ〜19ミリまでのサイズで19組納品予定です。全体的に写真のような黄色が多めです。

mixgalaxia1.jpg
posted by とわ at 12:11| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月30日

■7/3、ドルミス分ラインナップ。

7/3、Dolls Mythに参加します。
レジンアイをメインに準備しております。(グラスアイは今回ありません。)色や雰囲気が分かるように、参考までに現在制作している分の写真を載せておきます。是非当日手にとってご覧いただけたらと思います。

■19ミリ
i20160117022.jpg

■17ミリ
i20160117021.jpg

■16ミリ
i20160116301.jpg

■13ミリ
i20160116302.jpg

■11.5ミリと15ミリ(今回16ミリが沢山ありますので、15ミリは少なめです。)
i20160117023.jpg

写真がに載せているものが全てです。
宜しくお願い申し上げます。

posted by とわ at 20:14| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月25日

■4/29名品市、5/5ドルパのラインナップ。

4/29名品市、5/5ドルパに参加します。
主にレジンアイをメインに準備しております。色やサイズが分かるように、参考までに現在制作している分の写真を載せておきます。是非当日手にとってご覧いただけたらと思います。

■■サイズ【今回16ミリロードームは間に合いませんでした。11.5ミリも少ないです。】
■19ミリ(20ミリ相当、初期子DSD向けサイズ)
■17ミリ(18ミリ相当、ハイドーム)
■15ミリ(ハイドーム)
■13ミリ(水曜子、アイホール小さめのMSD向けベストサイズ)
■11.5ミリ(火曜子、ユノア向けサイズ)

■19ミリ写真
i201604251.jpg

■17ミリ写真
i201604252.jpg

■15ミリ写真
i201604253.jpg

■13ミリ以下はお恥ずかしながら現在も制作中です。グラスアイもどれだけ持っていけるか不透明ですが、持って行けても少ないと思います。

■着用参考
i201604254.jpg
(着用写真は17ミリです。)

価格は変更ありません。
■19ミリ…3000円
■15〜17ミリ…2800円
■11.5〜13ミリ…2500円

注意事項
一つ一つ手作業で作成しておりますので、色合いやサイズに多少の差がある場合があります。
裏側の白目の淵ががたがたしているものがありますが、制作上発生するバリを取り除いた跡です。着用に問題はなく、不良品ではございません。

お手に取って頂けると嬉しいです。
宜しくお願い申し上げます。
posted by とわ at 18:10| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする